【BrandConcept】地球とお客様にやさしく
【SDGsに準拠した環境・社会貢献型オーダーメイドシューズ】
Essential Shoesのブランドコンセプト
Essential Shoes(SDGs Shoes)が
地球に優しい理由
お客様の足にやさしい仕組み

製品在庫を持たないこと
Essential Shoes(SDGs Shoes)は、フルオーダーメイドシューズ・パンプスなので、
一切の商品・製品在庫を持たないことで、
商品廃棄を致しません。

素材在庫を持たないこと<
靴づくりに必要な各種素材・材料を
1足ずつ入荷・製造することで、
素材の廃棄を致しません。

植物由来レザー(ヴィーガンレザー)を使うこと
りんご・パイナップル・サボテン・ココナッツなど、エコでヴィーガンなレザーを使用しています。
本革製造時に出てしまう数多くの有害物質や汚水を出すことなく、
エコでサステナブルなレザーを使用しています。

オンデマンドでパーツを製造すること
それぞれのパーツをオンデマンドで3Dプリンター出力しています。
ヒールやボタンなど、大量仕入れの必要があるものは、3Dプリンターでオンデマンド製造しています。

リサイクル・リユースによる再利用
カットした革素材など通常は捨ててしまうようなヴィーガンレザーや各種素材も、
バッグ、財布、キーケースなど様々な商品に生まれ変わります。
お客様の足にやさしい仕組み

フルオーダーシューズ・パンプス
完全受注型だからこそ、
無駄なゴミを一切作らない仕組みです。

お客様サイズで作る靴木型
3Dプリンターで作るオリジナルサイズの靴木型は、お客さまの足にピッタリとフィットいたします。

テストシューズによる事前チェック
本番のシューズが出来上がる前に、事前チェック用のテストシューズを製造し、試着しています。
「もっとサイズ調整したかった」「色をやっぱり変更したい」というような、出来上がってから悩む前に、事前にチェックすることができます。